本当に美味しいジンが飲んでみたいなあ
最近のクラフトジンブームに乗って、クラフトジンが気になる
そうお悩みのあなたに、宮城県のクラフトジンをご紹介します。
東北初のクラフトジンでありながら、世界一の評価をもらった「欅(けやき)」ジンがこちら。
世界一って言ったって、どうせそこまで変わらんだろう…
「世界一」とか「日本一」とか「限定」とかの言葉に弱いものの、
「そうは言っても、そこまで…」
という疑いの目を持ちつつまずは購入する筆者ですが、こちらのクラフトジンは、ひとたび飲めばリピーターになること間違いなし。
めちゃくちゃ美味しくて、どこのジンとも似ていなく、なんかめちゃくちゃ美味しいんです。
語彙力が無くなるほどの美味しさ
世界一は伊達じゃない。
そう思ったので、ジン好きの筆者が色んな観点から、とにかく色んな人にこの「欅ジン」を知ってほしいという思いを込めて記事を書きました。
クラフトジンが気になっている人は、ぜひ、飲んでみてください!
クラフトジン欅とは?
欅ジンとは、宮城県の日本酒作りの会社が作った東北初のクラフトジンです。
宮城県の日本酒で有名な「伯楽星(はくらくせい)」を生み出した「新澤醸造店」が、クラフトジンを作るべく、別会社として「株式会社MCG ( Miyagi Craft Gin )」を2018年6月に設立。
2年の開発期間を乗り越えて、こちらの「株式会社MCG ( Miyagi Craft Gin )」から2020年5月に「欅ジン」として発売された商品です。
日本酒作りを手掛けていた会社がジンも作るということ、宮城初のクラフトジンということだけでもかなり期待値が高まりますが、その美味しさの実力も凄い。下記の賞を受賞し、見事「世界一のジン」と評価を受けているわけです。
ここが凄いよ欅ジン
香港インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション(HK IWSC) 2021のコンテンポラリージン部門で最高賞「トロフィー」を獲得!
日本酒作りの会社がジンに挑戦したっていうところも面白いですよね
味わいの特徴としては次の項目で説明します。
欅ジンの味の特徴
一番びっくりしたのは、口に含んだ時の甘い香り。
使われているゆずの香りの甘さが、めちゃくちゃに際立っていて凄いです。
また、宮城県内産のボタニカル(柚子果皮、セリ、茶葉、ぶどう果皮)で香りづけをされており、宮城県の名産品で有名なセリも使われているのも驚きました。
ただ、このセリの風味や苦みが最後に鼻に抜けるのが絶妙に美味しい。
おすすめの飲み方
ジントニックやジンソーダの飲み方で美味しくなるように作られているため、まずはこの飲み方で飲んでみてください。
この写真では、炭酸割り(ソーダ割り)+レモンで飲んでますが、美味しい。
勿論ジントニックにして飲むのも美味しいんですが、この「欅ジン」の甘みと、最後にくる爽やかな苦みをダイレクトに感じたいので、私は炭酸割りの方が好きですね。
価格や大きさは?
内容量に異なります。
価格はこちらです。
- 700ml 「4,389円(税込み)」
- 1800ml(一升瓶) 「6,700円(税込み)」
700mlでも4千円超えなので、すばり高いです。
700mlでたまに1000円切って売られている、ジンの中ではお馴染みのビーフィーターさんとは違います…(ビーフィーターにはお世話になっているので、大好きですけどね!)
一升瓶になるとその価格は更に高く、6000円超えします。
だけども、値段がネックになって買うのを躊躇させないほどの美味しさがあり、他のジンとは比べ物にならないため、私は既にリピート何本目かしています。
また、価格が高いのは他のクラフトジンでも同じなので、クラフトジンを嗜むにはある程度、普通のジンより予算はかかることを承知しないといけないです。
大きさの感じは?
1800mlの一升瓶タイプは大きいので幅を取ります。
例えば、この画像の一番左は700mlタイプの日本酒ですが、それよりもかなり背が高いです。
比較用にティッシュを隣に並べましたが、それでも欅ジンの一升瓶タイプと比べると6割くらいの背なので、食パン乗せてちょうどいいくらい。
例えばですけど、飲まない時はお酒コレクションとして「お家の棚に飾りたい」と思っても一升瓶なので、入らないこともあります。
※下記の記事で書いたとおり、IKEAのカラックスの棚にはギリギリ入りません。
このカラックスの棚、普通のカラーボックスよりわりと大きめの作りです。なので、カラーボックスに入らなかったお酒でも、カラックスには入るんですが、それでも一升瓶は入らなかったです…。
どこで販売しているの?
「欅ジン」の公式サイトで親切にもすべて記載されておりました。
下記、公式サイトの「販売しているお店一覧」と、「飲むことが出来るお店」から、お近くに取り扱いが無いかご確認くださいませ。
そのほか、通信販売でも購入可能です。
・欅ジンを販売しているお店一覧・欅ジンが飲めるお店一覧
欅ジンをおすすめしたい人
あまり出会ったことが無いですが、普段からジンを飲む人にはめちゃくちゃオススメです。
今まで色んなジンを飲んできましたが、断トツで一番美味しいなと思います。
欅ジンを知ってまだ1年未満ですが、既に3本くらいリピートしてます。
そもそもジンというお酒は、無色透明で使い勝手が良いため、カクテルを作る時にベースで使われることが多いですが、欅ジンはカクテルのベースにするのは勿体ない。
カクテルのためのベースとして使われるのはなく、ジンが主役です!という飲み方でぜひとも楽しんでほしいです。
まとめ
今回は、「世界一になった東北初のクラフトジン欅」についてご紹介しました。
日本のクラフトジンについて、じわじわと人気が高まっていて、お酒好きやジン好きの間ではよく話題に上がります。
クラフトジンは珍しい存在ですが、とはいえ色々な蒸留所から発売されています。
選ぶ時、何を基準にして選べばいいか悩んでしまいますよね。
今回の欅ジンは、ジントニックや炭酸割りと相性が良いので、このようにジンを普段から飲む人にはめちゃくちゃおすすめできる商品だと思います。
周りにジンが好きな人がいれば、プレゼントとしても喜ばれると思います。
また、宮城県内にいる知り合いや友人、クラフトジン好きの人、お酒好きの人…などなどと話す時の話のネタにしてみてもいいかもですね。
良かったら飲んでみてくださいね。