20代の頃と同じ体型の酒飲み、いらっしゃいますか?
私は酒を飲み始めた20代から、見事に10キロの増量を果たしています。
ここまで太ったのは酒が悪いのか…。
本記事は、酒とダイエット、そして太った理由の考察などを行う日記のようなものになっています。
私と同じように、あの頃のスリムな時に比べて10キロ以上太った人には多少参考になるかと思いますので、良かったらご覧ください。
簡単に私の体型変化
155㎝47㎏→155㎝61㎏
スリム体型から、ぽっちゃり30代女性に変化しました。
この10年で何があったって…
食べる量の変化、食べる時間帯の変化、食べる物の変化、そして酒の量も増えていきました。。
見たことが無い部分にお肉がつき、太ももと太ももの間は見事にくっつき、
ふくらはぎもびっくりするぐらい太くなり、
唯一の自慢部分だったウエストの細さも無くなり、ズボンがきつくなる日々。
そう、それがアラサーというものだと思い知りました。
だがしかし、太ると言われているようなお酒(ビール)は飲んでないんだよな…
そもそも太る酒は飲んでいない
私が毎日飲むお酒は主にこちら。
- ハイボール
- ジンソーダ
- ストロング系チューハイ
- たまに果汁系のチューハイ
太る太ると言われているビールはあまり好きじゃないので、たまにしか飲まないです。
そして太りにくいと言われている蒸留酒のウイスキー(ハイボール)やジンを主に嗜んでいるのですが、結果太ったわけです。
チューハイは太るよね
ただ、チューハイは太りやすい。
私も一回記事にしましたが、これらの果汁系のチューハイはカロリーで糖質が高い。
甘みがあるとそれだけ糖質も入っており、これらを毎日2~3杯飲んでたら、そりゃ太るな…と再認識しました。
この記事を書いてから、果汁系チューハイはたまにしか飲まなくなりました。美味しいんだけどね…
太った原因は夕飯の食べる時間帯にあり
太るようなお酒は飲んでいない。
食べる量も、そんなに増えていない(…と思う)
間食だってそんなにしていない(…はず)
じゃあ、何故ここまで太ったのか???
そう、食べる時間帯がスリムな頃に比べてめちゃくちゃ遅くなった!!!
スリムな頃:18時~19時に夕食
今:早くて20時、遅いと22時以降
ダイエットのためには、「夕食は18時まで。遅くても20時までには食べ終わりましょう」
これは何の媒体でも目にし、耳にする言葉ですよね。
それが出来ねえからこうなってんだよ!!!!
声を大にして言いたい。
そもそも仕事してたら18時なんてようやく仕事終わった時間で、帰ったら19時になり、そこから家事と夕飯の準備をしてたら、夕飯(という名の晩酌は)早くても20時になります。
逆に、みなさんは仕事は何時終わりで、何時に夕飯食べますか??
更に遅くなれば、21時から晩酌が始まるなんてこともあり。
そして疲れているので、食べて1時間もしないでお布団に入ることも毎日のようにありました。
食べてすぐ寝ると太る仕組み
食べてすぐ寝るとブタさんになるぞ
食べてすぐ寝ると太る
これもよく言われており、実際それを実感してここまで太ってるわけですから、食べてすぐ寝るのは良くないんですよ。
だけど、この仕組みっていったい何なんだろう?と思ったので、超ざっくりと説明するとこう。
ちなみに、筆者は、嘘じゃなく本当に栄養士の資格あるから、こういう系のお話は得意
本当にざっくりですが、まさにこれ。
人間は、食べた物からカロリーを摂取して、それを消費して活動が行われています。
なので、「食べる→動く(エネルギー消費)」だと脂肪は溜まりにくいのですが、「食べる→寝る(脂肪に)」の導線だと、消費しきれないエネルギーは脂肪へと変わっていきます。
自分で書いていて虚しくなる…
あとは脂肪合成を促進するタンパク質との関係や、インスリンとの兼ね合いもありますが、とにかく食べてすぐ寝ると脂肪になりやすいんです。
そのため、ダイエットを成功させるためには「3時間前には夕飯を済ませる」と言われているんですね。
夕飯が遅くなる時、ダイエット観点ではどうしたらいい?
そうは言っても、なかなか3時間前に夕飯を済ませることが出来ないですよね?
特に毎日の晩酌が楽しみの酒飲み勢にとってはかなり厳しい…。
ってことで、9月頃からゆるダイエットを始めた私なりの対策はこちら。
- 野菜から食べ始め、血糖値の急上昇を防ぐ(食べ順ダイエットとか言われている方法)
- 3時間開けられないのなら、揚げ物、炭水化物はなるだけ食べない
- よく噛んで食べる
- 腹八分目を心がける
必ず全部を毎日守れているわけではないのですが、これらのことを意識するようにしました。
具体的には「揚げ物、炭水化物を控える」ことを徹底し始め、2週間もすると少しお腹周りがスッキリしてきました。
ダイエット前の私は、仕事帰りのスーパーのお惣菜コーナーで、揚げ物を買うのが日課でした…
最初の頃は、モチベも高かったので、腹5分目の日もありましたし、そういうちょっとした心がけを続けることが大事だなと思います。
実は今年9月から、ゆるっとダイエット開始した筆者
さらっと、先ほど「9月頃からゆるダイエットを始めている」宣言をしたのですが、その頃から続けている事をシェアしていきたいと思います。
その前に、体重の変化はコチラ。
2023年9月:155㎝61㎏
↓3か月後
2023年12月(現在):155㎝●㎏
実は体重量ってないんです!!!
なんだそれ!!!
体重計が壊れて、現在お家に無いのもそうなんですが、体重で一喜一憂したくなかったからです。
数字だけ見て、「昨日より増えてる…」とか、そんなことで自分の気分を左右されたくなく、ダイエット初めて1年くらいは体重計を買わないと決めていました。
なのでぶっちゃけ今体重がどのくらいあるのか不明です。
ただ、見た目の変化はすこぶるありました。
太ももに僅かな隙間が出来て、きつかったジーンズもすんなり履ける。
たくましい二の腕も、ニットを着ても悪目立ちしないくらいには細くなりました。
一緒に暮らしている旦那からも「だいぶ痩せたよね」と褒められるくらいに。
一応、ダイエット前に測っていた気になる部分の変化をこちらに乗せておきます。
- 太もも(一番太い付け根のところ):61㎝→55㎝
- ウエスト:78㎝→71㎝
- 二の腕まわり(一番太いところ):32㎝→29㎝
まだまだ太ましいけど、でもこれって現実。これがリアルな30代の3カ月のゆるダイエットの変化の仕方
ダイエットのためにやったこと
- 腹八分目
- 食べ順を意識して、野菜からゆるやかに血糖値を上げるように心がける
- 夜は揚げ物、炭水化物を控える
- 軽い運動を毎日じゃなくていいから続ける(1日20分程度)
- 歩けるなら歩く
- 水分を取るようにする
- ピュアココアを毎日飲む
上に挙げた全てのことを毎日完璧には出来ていませんでしたが、けど辞めなかった。
続けたんです。ただそれだけ。
1つ1つをストイックすぎるくらいやったとかでもなく、日常の中でふっと気づいた時に取り入れることを心がけてました。
なので、今日は運動できなかったけど、明日はやる
今日はアイス食べてしまったけど、明日は間食しない。
とか、自分に甘やかす部分も作りながら、根本的にダイエットはずっと続ける意識を持っていて、きついトレーニングを毎日とか、きつい食事制限を毎日とか、そういうことは全くせず、無理のない範囲で行動を変えて、習慣化させていきました。
今凄くいいこと言った感あります
で、ちなみに運動は主にこれらの運動を組み合わせて、1日3個の動画をやることを続けてました。
※もちろん何の運動も出来なかった日もありました
ユーチューバーのまりなさんの動画が、やる気がない日も取り入れやすく、寝転がったままで出来る太もも痩せの運動や、お腹痩せの動画がたくさんあり、毎日何かしら検索して、運動のルーティンにしていました。
きつい運動だと続かなくなるので、とにかく最初は続けやすくて動画の尺も短いものから始めたので、まずは…という方は「3分だけ!」とかの動画でも真似して動いてみるのがオススメですよ。
補足:30歳は想像以上に痩せにくい
そしてちょっと補足を挟みますと、30代は確実に20代の頃より痩せにくいです。
ちょっと食べなければすぐ痩せた20代の頃とは何かが違う…。
筆者も身をもって感じています。
なので、ダイエットを助ける秘密グッズ的なものも紹介しておこうと思います。
まずは、私が紹介せずとも結構有名なこちらのサプリから。
続いて、私は毎日飲んでいるピュアココア。
甘みのついているものは糖質が多く含まれているのでダイエットには向きません。
なので私は、便通を良くするため(+糖質を摂りすぎないように)にピュアココアを毎日牛乳に入れて飲んでます。
※おなじみのいつも飲んでいるようなココアのような甘みは無いので、最初はちょっと飲みにくいと感じるかもです。
400gの業務用のでかいココアを買っておくと、3カ月1杯ずつ毎日飲み続けてもまだあるのでお得ですよ。
続いて最近飲み始めた謎のお茶。
ダイエットと便通って、かなり密接な関係であって、便通が良い人はスリムな人が多いです。
ちなみに、私は酷い便秘持ち。
3日出ないのは当たり前。
今まで乳酸菌サプリやヨーグルト、抹茶、整腸剤…色々と続けましたが全然効果なし。
SNSで話題になったあの方法もこの方法も、まるで意味なし。
ここまでくると、もう意味ないのかな…と思いつつ新しいものは試していくスタイルなので、ドラッグストアで最近オススメされたこのお茶を飲み始めています。
中身はこんな風になっていて、お湯に溶かしてお茶として飲みます。
便秘ぎみで胃腸の調子がすぐれない方や、肌荒れが気になる人、毎日の疲労が気になる人、などにオススメされているようです。
漢方なのできっつい味なのかな…と思いきや、意外と飲みやすい。
ごぼう茶に近い味ですかね。若干土っぽい香りがするくらいで漢方独特の飲みにくい感じはありませんでした。
お茶は顆粒タイプになっていて、お湯にすぐ溶けます。色は↑こんな感じ
旦那氏にも飲ませてますが、「胃腸の調子がなんか最近良くなった」と言っているので、それなりにいい効果があるんだと思って飲み続けてます。
漢方に興味のある方はぜひ。
まとめ
今回の記事のテーマ「30代の女が10キロ増量したのは酒のせいなのか」というテーマに対して、まとめるとこうです。
酒が直接的な原因ではなく、食べる時間帯の変化、それに伴い食べるものの質が変化したこと、そして食べてすぐ寝る生活が続き、運動不足が続いたことによって太ったと考察しております。
なので酒だけが悪い。とは言えない結果となりました。
大好きな酒のせいじゃなくて良かった。
とはいえ、「なんか最近太ったんだよねー」と友人たちに相談すると
あんた酒飲んでるから、そのせいだよ!
と酒のせいにされるのが多々あるため、酒=太る というイメージを払拭するべく、ダイエットに燃えているわけです。
お酒は悪くないから、これからもお酒とダイエットを両立していきたいよね。
最後に大事なダイエット成功の秘訣は、やめない、追い込みすぎない、続けること
これを自分でも思いながら、2023年のクリスマスの夜に新記事を書いた筆者なのでした。
来年も、このブログを見てくれている人がいれば、よろしくお願いいたします。
コメント