山形県【米沢エリア】で日本酒の酒蔵見学・試飲ができる蔵元めぐり!3か所紹介

山形へお酒を堪能する旅行のおすすめ場所お酒
山形へお酒を堪能する旅行のおすすめ場所
※記事内に広告が含まれています。

山形県といえば、米沢牛、さくらんぼ、温泉、ラーメン、おそば…そしてお酒も有名です。

2月の初めころ、そんな山形県の米沢周辺に「日本酒」をテーマにして旅してきました。

酒蔵を巡り、お酒を買い、米沢ラーメンを食べて楽しい旅行とはなりましたが、「行く前に知っていれば…!」という情報もありありだったので、今回はそういった酒巡り旅行に役立つ情報をお伝えしていこうと思います。

山形県は日本酒の宝庫で、とても短期間では回り切れないので今回の探訪エリアはあくまで「米沢」限定となっております。

また車で回ることを前提とした旅となっています。

電車で来て、徒歩で回るのはお酒も買うしきついかなと思うのでせめてタクシーだったりレンタカーが必要かなと思います。

米沢へ「酒をテーマに旅行したい」と企画している人には本当に参考になる記事を書いたので、良かったらご覧ください。

※本気で米沢行くなら、まず何より先に行くのは道の駅米沢に行ってください。この後の内容でも「道の駅米沢」について詳しく書きますが、お得なクーポンが壁一面にあるので、まずはそこでクーポンをゲットして、色々巡るのがお得です。

この記事がオススメな人

  • お酒が好きでどこかに旅行を計画している人
  • 山形県の日本酒が気になっている人
  • 山形の酒蔵をめぐりたい、試飲や見学を考えている人

チーサン@ChTanaka22
全く酒が飲めない→酒豪になった酒飲み。

毎晩の晩酌とイケメンが好きな普通の31歳です。
酒を覚えて約7年、、
まだまだ未熟者ですが、等身大の酒ライフを発信していきます。

このブログで、一緒に、まだ見ぬ酒のすばらしさを発見していきましょう!

チーサンをフォローする

米沢エリアの酒蔵一覧

まず、冒頭でもお伝えしたとおり、今回の旅では山形県の中でも「米沢」エリアを限定に酒蔵めぐりをしてきました。

米沢エリアの酒蔵一覧はこちらです。

米沢エリアの酒蔵一覧
  • 東光の酒蔵
  • 香坂酒造
  • 樽平酒造

古くから営業されており、名前を見たことがある方もいるかもしれません。

実際に巡った時のリアルな感想などをお伝えしていきますね。

東光の酒蔵

東光の酒蔵の画像
東光の酒蔵と友情出演の筆者の旦那(盗撮)

今回の旅で実際に行った酒蔵さんです。

米沢藩主上杉家御用達酒屋だったそうで、創業はなんと、安土桃山時代。とっても歴史のある酒屋さんです。

長い歴史の中で、お米が不作の年には、他の酒屋さんは「お酒を作ることを禁止!」と禁酒令が出された最中でも、こちらの酒蔵だけは上杉家御用達酒屋として唯一、酒造りが許されたそうです。

そんな歴史ある酒蔵さんに、雪が降る2月某日、車で行ってきました。

写真で見ると風情があっていいですけど、この日はめっちゃ寒かったです。

※ちなみに情報

山形では雪を解かすために、道路やお店の駐車場、アパートの駐車場…いたるところの地面から水が小さい噴水のように噴射しています(雪国じゃないと伝わりづらいかも…)

そのため、道路も歩道もどこもかしこも、溶けた雪と、雪を解かすための水でビシャビシャです。

排水はしていますが、雪解け水が多いので、例えば靴の下まで来るようなロングスカートや、丈の長いボトムは確実に汚くなるので、当日の服装は考えていった方が無難です。

※私のお気に入りの丈長めのバギージーンズの裾は、とっても汚くなりました…。

お店の中は思っていたよりも広くて、いろんな種類の日本酒が置かれていて、目移りしてしまいました。

試飲コーナーもありますが、今回は車で来たので試飲は無しで、パッケージデザインとか説明書きとかを見てフィーリングでお酒を選んできました。

奥の方の資料館では、酒蔵作りに使われていた道具などの見学が有料で出来るので、受付を済ませて入場。

日本酒の樽

見学は、引率のスタッフさんが付いているわけではなく、自由に見学していいので気軽に見て回れるのが良かったです。

この日は特別雪が降って寒い日だったのもありますが、酒蔵の中はとにかく「寒い!」

床が石になっているので底冷えが凄いです。

雪国育ちで慣れてはいるけどやっぱり寒かったので、もし冬に見学などを考えている人は、カイロとかは持ち歩いた方がいいと思います。

平日の13時頃に着きましたが、観光客は私たちを入れて3組程度でした。

本当にいきなりドカ雪が降った日だったので、客足はいつもより少なかったようです。

ただ、店員さんとの会話で「午前中には宮城から来たって人も何組かいましたよ」と言われたので、雪が降ろうと行こうというツワモノは我々以外にもいた模様。

米沢に向かう高速道路で、途中すんごい山の中を走るところがあるんです。
そこで、びっくりするくらい吹雪と雪が積もっていたのですが、その区間だけ(時間にして30分くらい)だったようで、そこを抜けると走りやすかったです。
皆さんも車で冬に向かう時は気を付けてくださいね。

東光の酒蔵の仕込み水

仕込み水です。

試飲できるので、お酒が試飲出来ない変わりといってはなんですが一杯いただきました。

めちゃくちゃ冷たいかと思いきや、意外と常温。もちろん美味しかったです。

こんな感じで、酒蔵見学をしつつ色んなものを見て、ところどころにある説明書きとかを読んで、かなり楽しみました。

日本酒好きにはかなりたまらない建物になっていると思います。

実際に見る日本酒を作る樽の大きさや、一面に並んでいるのが凄く迫力があり、かなり楽しみましたよ。

続いて、そんな東光の酒蔵で購入してきたお酒を紹介していきます。

東光の純米吟醸原酒

東光の日本酒

今回は車で行ったので、お酒の試飲が出来ないので説明書きとかを読んで、なんとなくのフィーリングで買ってきた商品なんですが、もうね、めちゃくちゃ大当たりだったし、行く人は絶対買ってきて飲んだ方がいい!

それくらい美味しいんです!

何より、普段は日本酒をそこまで飲まない私が「これはもう何度も買いたい!」と思ったくらいで、実際にまたお休み作って行って買おうと思ってます。

簡単に味わいの特徴をまとめるとこんな感じです。

  • 果実みを感じる豊かさ甘みと香り
  • 上品でクセが少なく、飲みやすい
  • ワイングラスでおいしい日本酒アワード 3年連続金賞受賞

日本酒でありながら、日本酒の嫌な香りが少なく、逆にフルーツのような香りを感じさせます。

だけど、甘口すぎるわけではなく、水のように飲みやすいと感じました。

ワイングラスで美味しい日本酒アワード」を受賞している意味が分かります。すんごく限りなく「上品」って言葉が似合います。

今回はワンカップで買ってきたんですが、今度は700mlか一升瓶で買ってこようと思ってます。

700mlで買っても1500円程度で結構リーズナブルなので、「山形まで行くのは少し遠いよ…」という人はネットでも購入できるので参考までに!

献上酒

東光の酒蔵献上酒

こちらは、東光の酒蔵の店舗限定販売で、オンラインストアでも買うことができません。

そう、酷なんですが、このお酒を飲みたいならこの場所に行くしかありません。

献上酒との名前の由来なんですが、上杉家にお酒を献上していた江戸時代のお酒の味を再現して販売しているためです。

献上酒を再現というだけでも気になりますが、「濃厚で甘口、店舗人気No.1」であるということで、購入してきました。

気になる味わいは、まあフルーティーなこと!!甘めではあるけどこちらも甘すぎない。

とても美味しい日本酒なので、これも行ったらまた買ってこようと思っています!

吟醸梅酒

吟醸梅酒

おそらく日本酒好きは見ただけで「あ!この噂の梅酒!」ってなると思います。

それくらい有名で、何せ日本で唯一、梅酒の大会で3冠に輝いている商品なんです。

で、初めに言ってしまうと私これ、一番バカみたいにハマりました。次は一升瓶で買ってくる予定です。

初めて飲んだ時というか、まずグラスに注いでみて、その透明度の高さにびっくりしました。

「これ、本当に梅酒…なんだよね?」と、なりました。

吟醸梅酒の画像

注いだ瞬間から「あれ?透明だ」と声が出たほど。

吟醸梅酒の画像

近くで見るとうっすら黄色みは感じられますが、こんなに透明度の高い梅酒は初めて見ました。

で、飲む前にグラスに顔を近づけて香りをかぐと、びっくり、めっちゃ日本酒の香りなんですね。

「え?本当に梅酒?」と何度目かの驚きを抱きつつ飲むと、これがまたとにかく美味しい!!

日本酒の香りの後に梅酒の香りと味。しかもこれがまたすんごくちょうどいいバランスの味わいで、他では飲んだことがない感じ。

例えられないんですよ、初めての味わいすぎて。

でも本当に日本酒とのバランスが絶妙で、「よく作れるな…こんなうまい酒が…」としみじみしてしまうくらい美味しい。

今回私は「試しに500mlで買っていこうかな、一升瓶は多いよね」なんて思いましたが、あの時の自分を殴りたい。

これは一升瓶で一生飲み続けたい、なんて思いました。

まじでこれは1回は飲んで欲しいなと本気で思う梅酒です。

※500mlで1700円程度、一升瓶だと4200円程度で販売されています。

詳しいレビューはこちらの記事から見れます。

東光の酒蔵さんへのアクセス

【東光の酒蔵】

住所山形県米沢市大町二丁目3-22
電話番号0238-21-6601
見学内容資料館の見学有。一般料金350円
定休日火曜日(1月と2月のみ) 
予約不要
営業時間9時~16時30分
駐車場お店前に6~7台。
道路挟んだ向かい側にも更に駐車場有
アクセス米沢中央ICで降りて、車で8分程度
東光の酒蔵の情報

樽平酒造

樽平酒造
樽平酒造

外観から分かるとおり、とても古くから営業している酒屋さん。

こちららの酒蔵さんも300年以上の歴史があり、「漫画美味しんぼ」にも2回紹介されていますよ。

旨みの強い「樽平」、辛口の「住吉」などが有名どころじゃないかと思います。

私たちはアポなしで、「お酒さえ買えればいいかな…」なんていう軽いノリで到着。

しかし、入るところが分かりにくい…。

きょろきょろして受付と書いているところに侵入。

建物の中に入って、受付(会社の事務所みたいなところ)できょろきょろしていると、事務所から女性が出てきていただいて、「酒蔵見学って出来ますか。できなかったらお酒だけ買いたいです」と伝えたところ、快く見学させてもらいました。

ちなみに駐車場は道路挟んだ向かい側にあります。

樽平酒造の駐車場
樽平酒造の駐車場

駐車場の「P」の文字がだいぶツタで隠れてしまって分かりにくいですが、10台くらい停められる駐車場があります。

私たちが行った日は、ちょうどその日の朝にすべての日本酒を搾り終わり、清掃や片付けをされていました。

そんな忙しい日でもありつつ、ひと段落ついた日にお邪魔したのにも関わらず、とても丁寧に酒蔵の説明と見学をさせてもらいました。

見学時は、白衣と帽子が貸し出されるのでそれを着て色々と周りながら説明をしていただきました。

お話を聞いていると、樽平酒造さんは昔ながらの製法で日本酒を作っているとのこと。

最新機器を使っているような酒蔵さんも最近では多くある中で、手間や工数が半端ないなと思いました。

そんな手間を考えると、あの値段で美味しい日本酒が飲めるって凄いなあと思いました。

見学時間は大体10分~15分くらい。

終わりに、事務所の方でもお酒を販売されているとのことで、購入してきました。

樽平と住吉
樽平と住吉

住吉は飲んだこともあり、宮城県内のスーパーでもよく見るんですが、屋号にもなっている「樽平」は飲んだことが無いので楽しみに買ってきました。

ちなみに、グラスやとっくりも販売されていて、ちょうどとっくりが欲しかったので購入。

とっくり+おちょこ2つのセットで1000円という安さだったので買いました。

住吉のとっくりとグラス
住吉のとっくりとグラス

「住吉」の字は手書きなのでそれぞれ個性があるそうです。

グラスの方も1個100円前後で、飲みやすい形なので購入してきました。

口コミを見ていると、酒蔵のスタッフさんがとても親切だとよく見かけましたが、本当にそのとおりで気持ちよく見学が出来ましたし、お酒なども購入することができました。

また、米沢に来たら立ち寄って、お酒を購入したいです。

樽平酒造さんへのアクセス

住所山形県東置賜郡川西町大字中小松2886
電話番号0238-42-3101
見学内容酒蔵見学有
定休日不定休、見学時間は9:00~15:00まで
予約要予約
営業時間8時~17時
(見学時間は9:00~15:00まで)
駐車場道路挟んだ向かい側に10台程度有
アクセス南陽高畠ICから車で約20分
樽平酒造の情報

香坂酒造

香坂酒造
香坂酒造

2022年11月末に、直売所をリニューアルしたばかり。きれいな蔵元直売所でお酒を買うことが出来ます。

蔵元の直売所だからこそ出せる生酒とかも気になるところです。

場所は車通りも結構ある、片側1車線の道路沿いにいきなり出てきます。

車でいくと少し分かりづらいですが、大きい煙突が目印。

香坂酒造の煙突の画像
香坂酒造の煙突の画像

そのほかにも、お店の外観がこんな感じで「のれん」も下がっているので、こちらも目印に見つけてみてください。

香坂酒造
香坂酒造

駐車場は奥の方に10台くらいは停められる広いスペースがあるので、大きい車の人も安心な設計で助かります。

香坂酒造の駐車場
香坂酒造の駐車場

こちらでは下記のお酒を購入しました。

香坂酒造で購入した日本酒たち
香坂酒造で購入した日本酒たち

こちらの酒造店の店員さんが凄く愛想が良くて元気な方々たちで、それぞれのお酒の特徴を丁寧に教えてくれました。

ほんとうに「昨日絞ったばかり」の新鮮な生酒をゲットしてきたので、これは飲むのが楽しみ。

ついでに下記画像の右側のカードを提示して3000円以上購入したので、1本おまけでお酒がついてきました。

※このカードについて早く知りたい方はコチラの目次の内容を先に読んでもいいですよ。

米沢のクーポン

おまけでもらったお酒は300mlのこちら

日本酒
日本酒

ちなみに、香坂酒造さんでもレジ前にこんなかわいいぐい吞みグラスが……。

香坂酒造のぐい吞み
香坂酒造のぐい吞み

せっかくだし買ってしまえー!ということで購入。

1つ500円程度でリーズナブルなので良かったら購入してみてくださいね。

香坂酒造さんへのアクセス

住所山形県米沢市中央7-3-10
電話番号0238-23-3355
見学内容酒蔵見学情報は無し。試飲あり
定休日不定休
予約
営業時間9時~18時
駐車場店舗奥のスペースに10台程度
アクセス米沢中央ICから車で約7分
香坂酒造の情報

酒蔵巡りもいいけど、他にも米沢エリアでおすすめな場所

米沢ラーメン

酒蔵めぐりがテーマではありますが、お昼に「米沢ラーメン」を食べて美味しかったので、おまけ程度にご紹介します。

また、近くに歴史の人物で有名な上杉謙信が祭られている神社「上杉神社」もあるので、酒蔵巡りの息抜きがてらに、めぐってみてはいかがでしょうか。

お昼におすすめ 米沢ラーメン「やまとや」

米沢ラーメン2

いちばん最初に紹介した「東光の酒蔵」の近くでもあり、この後紹介する「上杉神社」の近くでもある、昔ながらのラーメン屋さんの「やまとや」さんでお昼を食べました。

米沢に来たなら「米沢牛」か「米沢ラーメン」と決めていたのですが、今回は「米沢ラーメン」にしてみました。

「やまとや」さんの感想はコチラ。

  • あっさりだけど出汁の旨味が濃厚
  • ちぢれ麺とスープの相性が抜群で大盛りでも食べれそう!

米沢ラーメンの特徴はあっさりした味とちぢれ麺です。

チャーシューも流行りのトロトロチャーシューではなく、ほどよく硬め。

あっさりとはいえど、しっかり出汁の味がきいていて、すんごく美味しかったです。

米沢に行ったらまたここのラーメンは絶対食べたい!

というか家の近くだったら毎週食べるのに、と思うくらい美味しい。

この周辺はラーメン屋さんが多く、Googleマップさんで「ラーメン」と検索すると、そこら一面に赤い矢印がつくほど。

その中でも評価が高くて口コミの写真で見ても美味しそうだったのでお邪魔しました。

7組くらい座れる店内になっていて、小さいテレビが置いてあったり、本当に昔ながらの街のラーメン屋さんで落ち着きました。

ただ、口コミにもあるように、ここのお店は裏路地にあって、駐車場は激狭中の激せま!

4台停めれるんですが、イメージ的にスペースは、ミライース4台分くらいしかないです。

大きい車は絶対アウトだと思うし、何より行ってもすでに満車な可能性大な人気店なので、どこかのパーキングに停めて歩いて行った方が賢いと思います。

上杉神社

上杉神社のお守り

神社なのに神社の写真じゃないのかい!と思われそうですが、上杉神社に行った時くらいが雪のピークでして、めちゃくちゃ吹雪いてきたし寒いしで、写真を撮れませんでした…。

のでお守りでご容赦くださいませ。

上杉神社といえば言わずもがな、上杉謙信を祀っているところです。

私、酒や車、料理や釣りには詳しいですが、歴史や神社には弱い…。

偉そうに書けることが何一つないんですが、お守りにめちゃくちゃ種類があって面白かったです。

「必勝祈願」とか「健康」とかはよくありますが「為せば成る守り」っていうのもあって、凄い面白いし、ご利益ありそうな気がして一瞬それにしようかなと思ったんですけど、スタンダードな「上杉神社」のお守りにしました。

で、よく調べたら米沢藩主上杉鷹山氏が、家臣に送った和歌の一部に「為せば成る」と書いてあったとか。

確かになあ…、何事も成し遂げようと本気で思って行動し続けないと、出来っこないよね。と考えさせられました。

筆者
筆者

何事も目標持って頑張らないとね、と意識が高まりました。

道の駅米沢

道の駅よねざわ
道の駅よねざわ

この記事の冒頭でもお伝えしましたが、山形県に本気で旅行に行くならまずはここ「道の駅米沢」に寄ってから色々行ってほしいんです。

何故なら、この道の駅を入って、左手側の壁一面に、このようにお得なクーポンがズラッとぶら下がり放題だからです!!!!

道の駅よねざわクーポン
道の駅よねざわクーポン

このようなカード型のクーポンになっています。

選ぶのも楽しいし、旅の始まりにこれらを眺めるのがお得でもあるし、とっても楽しい。

筆者
筆者

ここで旅の目的地を決めたりしてから出発するのも楽しそう!

道の駅米沢のクーポン

米沢のクーポン

今回紹介した酒蔵さん「樽平酒造」さんや、「香坂酒造」さんのクーポンもあり、酒蔵見学料金が無料になったり、一定額購入すると1本日本酒プレゼント!なんてものもあります。

もうこれは一番最初に道の駅米沢に寄らない以外の手はないでしょう…!!!

これ、初めに知っていれば、先に道の駅米沢に寄ってからその後のルートとかも考えることが出来たので、すんごくおすすめだと思いますよ。

しかも、「米沢中央IC」のすぐそばなので、ここで降りて情報収集して、そのまま高速乗って移動もできるのも超便利。

更に、急いでいる人には、ここの道の駅米沢でも日本酒が多く売られていたので、満足できちゃいます。

道の駅よねざわの売店
道の駅よねざわの売店

あとは、日本酒以外の観光場所とかもこのカード型クーポンで発見できちゃうので本当におすすめ。

このカード型のクーポン考えた人天才だと思う。そういうアイデア素敵すぎますね。

住所山形県米沢市川井1039―1
電話番号0238408400
営業時間9時~18時
駐車場100台以上安心の広い駐車場
アクセス米沢中央ICを降りてすぐ
道の駅よねざわの情報

ご紹介した酒蔵の位置情報

赤いピンを立てたところが今回紹介した酒蔵3か所+道の駅よねざわです。

道の駅米沢と、東光の酒蔵、香坂酒造は三角形を描くように、非常に近い位置関係にいます。

ただ、樽平酒造さんだけ、少し離れた上の方に位置しているのが地図上で分かるかと思います。

それを踏まえてのおすすめ酒蔵巡りルートがコチラ

実際に行った私が考える最適ルートと、大体の所要時間の目安を記載します。

米沢中央ICで降りる

↓すぐ横

道の駅よねざわ(滞在時間予想:20分)

↓車で移動13分

東光の酒蔵(滞在時間予想:30分~1時間)

↓車で移動7分

香坂酒造(滞在時間予想:10分~30分)

↓車で移動20分

樽平酒造(滞在時間予想:30分~1時間)

※全て最短の所要時間で計算すると、移動時間含め2時間10分で回れる!

やっぱりどうしても最初に「道の駅よねざわ」でクーポンをゲットして欲しいので、このルートであれば、道を戻ったりとか変な動きをしなくてもいい最適ルートかなと思います。

今回紹介した「やまとや」ラーメンや、「上杉神社」も見たいなら、位置関係的に東光の酒蔵を見終わった後くらいが一番いいかなと思います。

まとめ

今回の記事では「お酒」をテーマに、山形県の米沢エリアを旅行してきた情報をお伝えしました。

まとめるとこうです。

まずは道の駅よねざわでクーポンをゲット

それから旅の目的地を決めるのも楽しいね。

とにかく言えるのは、道の駅米沢でクーポンは絶対ゲットだぜ!ってことでした。

あとはその店舗限定の商品とか、季節商品とかもあるので、楽しく酒蔵をめぐってみてください。

また、ルートにもよると思いますが「東光の酒蔵」さんと、「香坂酒造」さんはわりと近い(車で大体6、7分くらい)ので、この2つを見てから「樽平酒造」さん、の流れがいいかなと本当に思います。(逆ルートの場合も然り)

あと、Googlemapで営業日時を確認して行っても、実はその日は「臨時休業の日だった」なんて悲劇にならないためにも、あらかじめHPなどの情報も確認してみてくださいね。

▼ご紹介した3か所の酒蔵さんのHPはこちらです。

東光の酒蔵
香坂酒造
樽平酒造

みなさん、くれぐれも気をつけて山形旅を楽しんでください。

そして良かったらどんなお酒が美味しかったかTwitterでもいいので教えてくれたら嬉しいです。

ここまでお読みいただきまして、誠にありがとうございました!

さっそく旅行の計画を立ててみるなら

まずは宿探しやプランを、複数のサイトで探してみるのがおすすめです。

今となれば、より安いプランで旅行に行くのが当たり前ですが、そのためには複数サイトで比較が必要です。

私は主に「じゃらん」と「Yahoo!トラベル」で検索して、よりお得なプランで申し込みします。

旅行に行くと決めたらその時がチャンス!早めの宿泊予約でお得に楽しみましょ!

言わずと知れた旅行サイト「じゃらん
山形に旅に行くにもお得です。
温泉宿特集」や「直前割引」など、さまざまな特集があるので、思い立ったその時にまずは旅行プランを検索してみては!

こちらも人気の「Yahoo!トラベル
オンラインカード決済で5%off!
「paypayが溜まる」点も、かなり便利です。
まずは宿に空きがないか検索してみるのも良いですよ!

旅の仕方では必須な「レンタカー
私も実家に帰った時はいっつも使っていたのが「たびらいレンタカー」です。
冗談抜きに他のサイトより多分一番安いと思います。
人気シーズンは予約が埋まってしまうので、まずはチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました